猫の鳴き声からわかる意味☆ペットの要求を読み取るコツ

猫の鳴き声からわかる意味☆ペットの要求を読み取るコツ

猫の鳴き声の意味を理解したいと思っている人は多いですよね。猫の鳴き声は16種類以上あると言われています。猫らしい鳴き声である「ニャーオ」と「ゴロゴロ」だったら違いはわかりやすいですが、同じ「ゴロゴロ」でも抑揚の微妙な違いなどがあり、よくよく聞いてみると猫は様々な鳴き声を発していることがわかります。

鳴くのはいつものことと思っていると、実は猫からの大切なサインを見逃しているかもしれません。今回は様々な猫の鳴き声の意味を紹介していくことで、猫の鳴き声にはこんな意味があったのだと新たな発見になること間違いなしです。

猫の鳴き声が聞こえてきたら、注意深く鳴き声を聞いて猫の発しているサインを読み取ってあげましょう。そうすれば今以上に猫の要求が分かって、さらに心も通じ合うようになれるはずです。ぜひ試してみましょう。そこで今回は、猫の鳴き声からわかる意味をお伝えします。

 

猫の鳴き声からわかる意味☆
ペットの要求を読み取るコツ

 

「ゴロゴロ」という鳴き声は信頼の証

猫の喉元を撫でていたら「ゴロゴロ」と鳴くことがあります。「ゴロゴロ」という鳴き声は猫の親子がコミュニケーションを取る時に発する鳴き声とされています。つまり、安心やくつろぎに伴う鳴き声なのです。

猫を撫でていて「ゴロゴロ」と鳴く場合は、猫はリラックスして寛いでいる証拠。相手に対して不安を感じていない、信頼をおける相手だからこそです。また、不安で構って欲しい時や子猫がミルクを欲しがる時にも「ゴロゴロ」と鳴く場合があります。

大人猫でよく「ゴロゴロ」と鳴くような子は、大切に育てられて甘えん坊な性格が多いようです。飼い主さんに絶対の信頼を置いているからこそ「ゴロゴロ」と鳴いてくれるのですね!

 

「ニャオ」「ニャーニャー」は要求の鳴き声

猫といえば「ニャー」の鳴き声ですよね。当たり前すぎて「ニャー」という猫の鳴き声の意味について考えたことはなかなかないのでは。では「ニャー」や「ニャオ」など鳴くのはどのような時なのでしょうか。つまりこれは「〜して欲しい!」時です。

ご飯が欲しい、構って欲しいなど何か要求する時のサインなのです。他には、したいことがあるのにできないといった不安な気持ちの時もこの声を出します。また、猫と顔を合わせてすぐに「ニャー」と鳴かれた場合は「挨拶」になります。「こんにちは」や「やあ」といった意味を持っています。挨拶も相手の関心を引きたい気持ちの一つなので、撫でてあげるなど猫が喜びそうなことをしてあげましょう。

 

「シャー」は怒っているサイン?

「シャー」という鳴き声とともに猫パンチをくらった、なんて経験がある人もいるのでは。「シャー」や「フッー」といった猫の鳴き声の意味は、緊張や威嚇を表しています。けんかの時など、歯をむき出しにして「シャー」と鳴きながら攻撃をしたりするのも同じです。

この「シャー」という鳴き声、蛇の鳴き声に似ていると思いませんか。太古の昔、猫の祖先の動物が他の動物の鳴き声を真似していたという説です。ほぼ同じ場所に生息していたコブラの鳴き声を模倣して、現代の猫にもそれが残っているといわれています。

たしかに両者の鳴き声を聞き比べてみるとよく似ているし、「シャー」と鳴く前に「カッ」と喉を鳴らす様子もコブラの毒噴射音に似ています。猫と蛇の不思議な関係、興味深いですね。

 

抑揚の違いや組み合わせから感情を読み取る

具体的な鳴き声以外にも、猫の鳴き声の意味は抑揚の付け方からも読み取ることもできます。たとえば高音から低音へ哀れむような声で鳴く場合は、何か気に入らないことがある場合の抗議サイン。逆に低音から高音に変化し、さらにさえずるような鳴き声の場合は歓迎の気持ちです。

甲高い声で尚且つ間を置かず鳴き続ける場合は要求のサイン、高音で鋭く短く鳴く場合は怒っているといった具合です。また、「ニャオニャオ」という鳴き声から「ゴロゴロ」という鳴き声に変わった場合は、飼い主に何か報告をしたい時ですね。

 

いかがでしたでしょうか。

猫の鳴き声には様々な意味があることが分かりました。また、抑揚の違いからも感情を読み取ることが可能なのです。特にわかりやすい猫の鳴き声による意味の違いを紹介しましたが、これだけでも分かれば、今猫が何を要求しているか理解し、より猫の気持ちに寄り添うことができますね。

これで猫とのコミュニケーションにも困りません。また、猫はとても気まぐれながらも甘えん坊な動物です。鳴き声から些細な猫の感情や様子の違いに気づけることで、猫との親密度もよりアップし、今以上に猫からの信頼を得ること間違いなしです。猫の鳴き声の意味を知ることは猫との楽しい生活には必要不可欠です。猫の鳴き声の意味を考えながら猫の気持ちを考えてあげるようにしましょう。

 

まとめ

猫の鳴き声の意味を知るコツを掴もう

・「ゴロゴロ」という鳴き声は信頼の証
・「ニャオ」「ニャーニャー」は要求の鳴き声
・「シャー」は怒っているサイン?
・抑揚の違いや組み合わせから感情を読み取る


連記事
タイトルとURLをコピーしました