猫をブリーダーから購入する時気をつけたい7つのポイント

皆さんは猫をブリーダーから購入した事はありますか。その時はどのような形で購入されましたか。対応はいかがでしたでしょうか。

今回は猫をブリーダーから購入する時に気をつけたいポイントをいくつか絞ってご紹介します。ペットショップから購入する方法も有りますがやはり専門的な猫種はブリーダーさんには敵いません。また質の悪いペットショップはその生体情報が間違っていたりするところもあります。

信頼のおけるブリーダーさんを見つける事は特定の猫の種類を手に入れたい時に非常に有効な手段になります。その為の注意点を挙げていきます。大事な家族として迎える猫ですから是非ともあたなにぴったりのブリーダーを見つけてください。

 


猫をブリーダーから購入する時
気をつけたい7つのポイント

 

飼育環境を見せてもらおう。

猫をブリーダーから購入する時はまずはその飼育環境を見せてもらうと言う事が必要な事です。大小問わずキチンとしたブリーダーさんは「どうぞ」と言って喜んで見せてくれます。何らかの事情があるブリーダーは断るはずです。

それはただ単に劣悪な環境で飼育していたりおりやケージに閉じ込めっぱなしでロクに掃除もしていないと言う証拠にになります。飼育環境を見せてもらう事で飼育の仕方も良く解ると言うものです。猫は基本ブリーダーからもらう時は一種類の猫種を専門的に扱っているブリーダーさんから購入する事が良いのです。

その猫のブリーダーさんの場合は家を猫に好きに使わせていて極力ストレスを与えないと言う環境で飼育しています。猫にとっては猫の種類など繁殖には関係ありませんのでこういった猫のブリーダーを選ぶと言う事がとても大事な事になります。親が何らかの病気を持っている場合仔猫にそれが伝播しているケースもあるのです。

 

親猫を見せてもらおう。

猫をブリーダーさんから見せてもらう時は親猫を見せてもらうと良いのです。親猫がどのような飼育環境で育っているのかしっかりと見極めて判断する材料になります。また親猫を簡単に見せてくれる猫のブリーダーさんはその繁殖に自信のある現れです。

仔猫は母猫の性格を非常に大きく受け継ぐという性質があります。わずかな期間で母猫の強い愛情を持って育つ事はとても大事な事であるのです。母猫からキチンとした愛情を受けた仔猫はとても素直に感受性が高く愛嬌があるように育ちます。

母猫が飼育放棄してしまって仔猫を母猫の乳で育てていないケースなどはやはり免疫系などで不安が残る仔猫と言う事になります。母猫がキチンといてその母猫にしっかり育てられた仔猫は強いものです。特に純正のケースでは免疫系は弱くなる傾向があるのでここは注意したいところです。

 

きちっとワクチン接種しているかチェックしよう。

仔猫をブリーダーさんからもらう時にはひょっとしたらワクチン接種などはしていない可能性もありますがこの点もチェックする必要があります。ワクチン接種をしていないのなら動物病院で行う必要があります。仔猫は産まれてからおよそ16週程度経ってからワクチン接種を受ける必要があります。

産まれてから16週が経つのにワクチン接種をしていないブリーダーも中にはいます。チェックしておいて自分で接種を行う必要があるのかしっかりと見極める必要があります。その接種したワクチンの種類も聞いておく必要があります。

生涯家の中で飼うケースは他猫との接触が無いためにワクチン接種を全て行うかどうかは議論する必要があります。これは是非お近くに動物病院も交えて考えて下さい。その点についても猫のブリーダーと話し合っておく必要があります。

 

きちんと生体情報を得よう。

ペットショップなどで売られている場合大抵が猫種といつ産まれたかを記載してあるところがほとんどでしょうがこの情報が正しいものであるかどうかチェックする人は誰もいません。つまりは信頼の商売と言う事になる訳です。ですから質の悪いペットショップでは猫種をミックスさせて純正と偽って販売しているところもあるくらいです。

ブリーダーから購入するケースではこの生体情報は割とキチンとしているものです。ですから多くのケースは信頼しておけばいいのですが中には偽っているケースもあります。当然その人しか知らない情報ですから偽ってもばれる事などないワケです。

ここは注意をしてその仔猫を見る目が問われるところです。キチンと正確な生体情報を得るにはキチンとした情報を細かく持っているブリーダーを探す事です。中には何匹目に産まれた子でお乳はすぐに吸ってなど細かい情報を残しているブリーダーもいます。

そういった猫のブリーダーを選ぶ事が大事です。

 

家庭的なところを選ぼう。

ブリーダーを数多くいて中には商売目的の強い傾向のあるブリーダーもいます。そのような商売にはひっかっからないようにしておく必要があります。良いのが家庭的な猫のブリーダーを探す事です。

家庭的なところでは猫種は少ないけれども猫を基本良い環境で飼っていてその親猫からしつけられた仔猫は非常にキチンと育つと言う傾向があります。短い期間ですが脳は強力に発達する時にそのいる環境は大きく仔猫に影響を与えます。数多く扱っているブリーダーはやはりこの点では家庭的な猫のブリーダーには劣ります。

ですから質の良い仔猫を購入するにはきちんとした生活環境をしている仔猫を選ぶと非常にいいのです。大きくなればなるほど一匹一匹に目がいかなくなり結果仔猫の質の低下を招きます。家庭的なブリーダーさんを選びましょう。

 

専門の猫種のブリーダーを選ぼう。

やはり仔猫を購入時に選ぶブリーダーさんはその道のプロがいいのです。出来るなら一種類専門的に繁殖をしているブリーダーを選ぶと言う事が良い仔猫を選ぶコツです。当然猫種により多少の性格の違いなどがあります。

ですからその道のプロにしっかりと育ててもらった猫は非常にキチンとしている純正の良さが備わっていると言う事になります。猫種が数多く選べると言う点では数多く扱っているブリーダーを選んでも良いですがこれと言う猫種があるのならやはりその猫種専門的に扱うブリーダーに敵う事はありません。猫の種類はペットショップで確認しておいて購入は猫のブリーダーと言う手もあります。

やはりその道のプロならではのアドバイスや育て方も学べます。その猫に合った環境を作る事も出来ます。

 

仔猫のアドバイスをもらえるところにしよう。

仔猫に関する情報はあればあっただけいいのです。その仔猫がそれまでどのような環境で育ってきたかと言う事を細かく言ってくれるブリーダーを選ぶべきです。当然仔猫にとっては環境が変わる大きな負担になります。

それを踏まえた上でしっかりとアドバイスしてくれる猫のブリーダーを選ぶ事が大事なポイントになります。しっかりとしているブリーダーさんからはキチンとアドバイスをもらう事が出来ます。それによって育て方は大きく変わる事になります。

ただでさえ購入すると言う事は母猫や兄弟猫とも別れという側面ももっているのです。その仔猫がキチンと家に慣れるような環境を作る為にもしっかりとアドバイスをもらえるところを選んでみると良いのです。仔猫の育て方は猫種やその子の性格により違うものなのです。

 

いかがでしょうか。子猫を購入するときに仔猫をブリーダーから購入する事は一つの大きな決断です。当然仔猫を飼うと言う責任が生じるとともにその子を育てると言う責任も出てくるのです。

ですから、ブリーダーの選び方はその点も踏まえて選ぶ事が大事です。いい方法はペットショップや猫の写真集などから良い猫をピックアップしておいてその専門的に扱う猫のブリーダーさんを探す事です。一度購入してしまってやっぱり駄目だと責任放棄する事は出来ないのです。

ですので、ブリーダーからその子に関する情報を出来るだけ細かく得ておく必要があるのです。仔猫とのいい出会いをして下さい。そして一生をしっかりと見届けて世話をしてあげて下さい。

 


まとめ


猫をブリーダーから購入する時気をつけたいポイント

・飼育環境をみせてもらおう。
・親猫がきちんと飼育されているかチェックしよう。
・ワクチン接種についても話し合おう。
・その子猫の生体情報が正しいか判断しよう。
・小さな専門の猫種のプロのところを選ぼう。
・仔猫のアドバイスをもらい飼育に活かそう


連記事