メインクーンは猫好きなら誰でも知ってる猫ちゃんですよね。長毛種の猫、メインクーンの性格とペットにするときの注意点というと、どんなことがあるのでしょうか。ここではそんな疑問を解決する為、様々なメインクーンについて性格や注意点をお伝えします。
アメリカ原産で世界的に人気が高く、世界で二番目に人気の高いブリードとも言われているメインクーン。何と言っても、ふわふわな長毛の中にキラリと光る瞳はとても愛らしいです。猫の中でも大きい体の種類なので、どっしりとした重量感のある見た目をしてますが、全身が毛でもこもこなので、まるでぬいぐるみのようにも思えてしまいます。
名前の由来はアライグマ(ラクーン)から。体の模様と狩りの姿が似ている点から、メインクーンと名付けられました。さて、ではここでそんなメインクーンについてを5つのポイントにまとめましたので、一緒に見ていきましょう。
メインクーンの性格と
ペットにするときの注意点
体質について
メインクーンは巨大種の猫です。体長は100cm前後で体重は約4・8キロと、普通の猫よりもかなりの大きさがあり『穏やかな巨人』とまで呼ばれている程。ギネスの巨大猫でも、このメインクーンの種類の猫が載っています。
毛は長毛で、サブスタンシャルタイプと言う、骨が太く筋肉質ながっしりとした体つきをしています。この体質は北アメリカの極寒に耐える為だといわれ、耐水性があり、特に首回りと腹回りはマフラやセーターの代わりといった具合に、毛がフサフサと密集しています。厳しい環境に対応できる為、病気をしにくいともいわれています。
性格について
メインクーンはとにかく賢く飼い主に忠実で、懐きやすくて独占欲が強い甘えん坊。なので性格はとても飼いやすいと言われています。とにかくメインクーンの性格の賢さは、しつけや芸をすぐに学習して実践できる程なので、かなり魅力的なポイントです。
また、そのメインクーンの賢い性格から、飼い主となコミニケーションの取り方次第で、絆の深まりが変わります。こちらがメインクーンの気持ちを考えないような態度でいると、少しひねくれた性格になってしまう可能性もあるので、そのメインクーン個々の性格に合わせて、共存できるようになるのが理想です。
そしてメインクーンは、環境の変化にもよく対応できる能力も持ち合わせているので、人や他の猫等の生き物とも共存できるような温厚な性格でもあります。なんと、猫ですが水を恐れない性格であることでも有名で、水道から出る水を手で捕まえようとしたり、浴室に平気で入ってきてしまうこともあるようです。飼い主と遊ぶのも大好きなので、様々な遊び方を追求してみるのも楽しそうですね。
快適な環境をつくる
メインクーンは体が大きいので、理想的な運動量も多く、狭いケージや室内飼いには向きません。できるだけ広いスペースで飼うか、家の中での放し飼いなど、充分に運動できるくらいの広さは確保しておいた方が良いでしょう。
また、長毛で毛の量が多いので、抜け毛もたくさん落ちます。なので部屋の掃除はこまめに行い、清潔を保ちましょう。
餌の与え方
体が大きいメインクーンは食事必要カロリーも多く、その猫の体重にもよりますが、普通の大人の猫の三倍は必要だといわれています。仔猫の時には高カロリーの餌を1日3回与えるようにしましょう。大人になったら1日2回にして与えましょう。
量は7・13分くらいで食べきるくらいの量が理想らしいですが、それはメインクーンの年齢や体重にもよるので、獣医さんと相談するなどして与える量を理解し、肥満になりすぎないように気をつけましょう。
お手入れの仕方
長毛の為、メインクーンには毎日のブラッシングは欠かせません。
ブラッシングを怠ると、すぐに毛玉がたくさんできてしまいます。また、耐水性の脂のある毛質なので、二週間に一度はシャンプーをかかさず、清潔で美しいフサフサな毛並みを保てるように努力しましょう。
いかがでしたか。メインクーンの体質や性格について理解が得られましたでしょうか。メインクーンは一見飼うのには手間暇が掛かるのは事実ですし、大変な面もあるかと思います。しかし、それをカバーできるほどの愛嬌のあふれる性格と賢さから、絆を深めれば深めるほどに、あなたの良きパートナーになってくれることは間違いありません。その為に世界でも有名で、人気の高い猫の地位にいるのです。
また、メインクーンはブルー、グリーン、ゴールドの瞳の色が一般的で、毛色はブラウンをはじめとして、シルバーやブラック、レッド、クリームと様々で、どれもアライグマのようなしまの模様が配置されています。どんな色合いのメインクーンを選ぶかも楽しみですし、どれもとても美しくて悩ましいです。自分がこれだと思うお気に入りのメインクーンと出会えるといいですね。
そして、誰も知らないあなただけのメインクーンの魅力的な一面を発見していく…あなたとメインクーンの素晴らしい毎日が待っていますように。応援しています。
まとめ
メインクーンをペットにするには…
・巨体とフサフサな毛質など、メインクーンの体質をよく理解する
・賢く、懐きやすく、甘えん坊なので、たくさん遊んでしつけてあげる
・たくさん運動できるスペースを確保し、抜け毛の掃除をこまめにする
・高カロリーの餌を、体重や年齢に合わせた量で与える
・毎日ブラッシングをする。二週間に一度はシャンプーをする