猫の種類を知るときに絶対外せないポイントとは?

猫の種類を知るときに絶対外せないポイントとは?

ペットショップなどで見ることができる猫の種類は、世界中に存在する猫の中でも、ほんの一部です。そう言われると、世界にはどんな猫の種類があるのだろうかと気になってしまいますよね。

あなたは、猫の種類を詳しく知るためには、一体どんなところで調べれば良いかご存知でしょうか。また、猫の見た目から種類を知るためには、どんなところを見るべきなのかも、押さえておくことをおすすめします。これがわかれば、気になる猫を写真撮影しておくだけで、後から種類を確認するのが容易になります。

今回は、猫が好きで、猫に付いて知り尽くしたいという人にお教えする、猫の種類をより多く知る方法やそのために必要なポイントなどについてお伝えします。

 


猫の種類を知るときに
絶対外せないポイントとは?

 

気になる猫がいたらすぐにネット検索する癖を付けよう

猫の種類を詳しく知るために一番大事なことは、「気になったらすぐに調べる」ということです。「後で調べよう」と言って放置していると、その猫の名前や特徴はおろか、調べようと思ったことすら忘れてしまうことになるからです。

昔と違い、今ではスマホで外出中でも調べ物ができる時代ですから、例えば気になる猫の名前や姿をTVで見かけたり、街で見かけたら即検索しましょう。どんな物事にも共通することですが、新しい知識を入れるのに最適なタイミングは、それに対する興味が一番強いときです。つまり、猫の種類を知りたい場合は、その猫への興味が発生した瞬間が、一番頭に入りやすいのです。

 

名前で原産国が分かる猫は多い

猫の名前には、その原産国名が使われていることが多いということを、ご存知でしょうか。わかりやすいもので言うと、「アメリカンショートヘア」や「スコティッシュフォールド」は、アメリカやスコットランドが原産だとすぐにわかりますよね。また、「シャム」や「ペルシャ」は、タイやイランの旧名がそのまま猫の種類の名前になっています。

このように、猫の名前とそのルーツを関連付けて覚えると、より興味が湧きやすいです。また、原産国を知ったうえで、その猫がどんな歴史を辿ったのか、いつ頃から日本に入ってきたのかなどを調べれば、その猫に対して親近感を抱くことができます。

 

身体的な特徴を捉えよう

TVなど気になる猫を見かけて気になった場合、その猫の種類は何というのかを調べたくなりますよね。でも、名前もわからずにネットなどで検索するのはとても難しいものです。そんなときは、身体的な特徴を瞬時に覚えておくようにすると、後から調べやすいです。

例えば、「短足 猫」と検索すれば容易にマンチカンに辿り着けますし、「毛が無い 猫」と検索すれば、一番最初にスフィンクス猫が出てきます。猫の特徴には、足の長さや尻尾の形状、鼻がつぶれているか出ているか、長毛か短毛か、体格などなどたくさんあります。あなたが気になった猫の身体的特徴がどんなものかを押さえておけば、その猫の種類を調べるのがぐっと簡単になります。

 

模様や色の特徴を捉えよう

身体的特徴の他に、猫の模様や色の名前を知っておくと、猫の種類を割り出すのがより楽になります。また「ポインテッド」や「クラシックタビー」など、猫の模様を英語で知っていると、何だかカッコいいですよね。

そして、猫の色の種類も素敵なものが多いため、是非知っておいて頂きたいです。「ブルー」、「チョコレート」、「シナモン」、「ライラック」などなど、猫好きなら誰もがマメ知識として覚えておきたいものばかり。もちろん、日本で呼ばれる「サバトラ」や「キジトラ」、「くつした」や「麦わら」などの色柄の呼び名も、味があってかわいらしいですね。

 

猫の種類について書かれた本を読もう

その時気になった猫の種類を調べるだけならネット検索などで十分ですが、その猫の様々な知識を知りたかったり、より多くの種類を知りたいという人なら、いっそのこと、猫の種類について書かれた本を熟読することをおすすめします。このような本には、その猫の性格や飼い方、ルーツや逸話など、読み応えのある情報が満載ですから、猫好きなら一冊持っていて損は無いでしょう。

ただ、猫の図鑑や写真集などになると高価なものが多く、なかなか手が出しにくいという人もいるかもしれません。その場合は、図書館などで借りて読むのも良いですね。

いかがでしたでしょうか。猫の種類を知るための方法や、必ず押さえておきたいポイントなどについてご説明しました。

猫という動物は大変奥深く、同じ「イエネコ」という分類でも、体格が全く違ったり、体毛が長かったり短かったり、または体毛が全く無いなど、世界中を見れば実に様々な種類が存在します。この奥の深さこそ、たくさんの猫好きが存在する理由の一つとも言えるでしょう。

また、好きなものの知識を広げたいという欲求はとても自然なもので、猫好きなら猫の種類を知りたくなってしまうのは当然のことです。これを読んでいる猫好きなあなたも、これから猫についてより詳しくなりたいと思うなら、ここでお伝えしたポイントを参考にしてみて下さいね。

 


まとめ


猫の種類を知るポイントは

・気になる猫がいたらすぐにネット検索する癖を付けよう
・名前で原産国が分かる猫は多い
・身体的な特徴を捉えよう
・模様の特徴を捉えよう
・猫の種類について書かれた本を読もう


連記事
タイトルとURLをコピーしました