人間の言葉をしゃべることのできない動物たちは、なるべく言葉以外のさまざまな方法で、いつもわたしたちに気持ちを伝えようとしてくれています。
なかでも身近なペットである猫たちの感情がよくあらわれるのは、人間にはないパーツである「しっぽ」です。しっぽのさまざまな動きは、見ていてカワイイだけでなく、きまぐれなネコちゃんたちの気持ちを探るための重要なヒントがたくさん隠されているんですよ。
今回は、そんな猫たちの表情豊かなしっぽ画像とともに、その動きの意味する感情をご紹介します。これを知ってあなたも、ネコちゃんの感情を上手によみとってみましょう。
猫のしっぽから感情を理解しよう!
分かりやすい画像例
しっぽ直立は「うれしい」とき
うれしいときは、しっぽを縦にまっすぐピンとたてます。
逆立った毛&直立は「怒っているとき」
毛をボワッと逆立ててしっぽをまっすぐ立てているのは、猫が怒っているときです。むやみに刺激しないようにしましょう。
逆立った毛&下向きは「怖い」とき
同じようにしっぽの毛を逆立てながらも、立てるのではなく下に垂らしているときは、猫が怖がっているサインです。
先端くるんは「仲良くしてね」のごあいさつ
先をちょっぴりくるんとさせるのは、猫流のごあいさつです。初めて会うネコの場合、あなたと仲良くなれるかようすを伺っているサイン。やさしく接して猫の挨拶にお返事してあげましょう。
水平は「穏やか・様子見」
しっぽが地面にたいし水平になっているとき、ネコは穏やかな気持ちでいるか、まわりの様子を冷静にうかがっています。
シッポふるふるは「大好き」
しっぽをピンとたてながらふるふる震えさせるのは、猫があなたのことを大好きなサインです。
定位置でユラユラは「いらだち」
猫がイライラしているとき、しっぽを床につけたままユラユラさせることが多くあります。
先っぽパタパタは「興味津々」
しっぽの先だけをぱたぱたさせているときは、興味があるサインです。イライラをあらわす場合もあります。
しっぽを巻きつけるのは「甘えたい」
甘えたいときは、しっぽを体にまとわりつかせたり、くるんとさせたりします。
シッポをしまいこむのは「不安・警戒」
何か不安なことがあるとき、猫はしっぽを体の中ににしまうようにして隠してしまいます。
斜め下は「臨戦態勢」
しっぽを斜め下に向けている時、一見穏やかでも興奮してふいに攻撃にでることがあります。はじめて会う猫などの場合、怖がらせないよう注意しましょう。
いかがでしたでしょうか。表情ゆたかでかわいいしっぽには、ネコちゃんのいろいろな思いが隠されているのですね。
猫は、気持ちを無視してむやみに近寄ってきたり、雑な接し方をされるのを嫌う生き物。そのため、しっぽから気持ちを察して上手に接してあげることができれば、猫はあなたのことが今よりさらに好きになるはずです。
仲良くなるためのヒントがたくさんつまったしっぽから気持ちをよみとって、大切なネコちゃんとの絆を深めてくださいね。