子犬の里親になりたい人が押さえるべき手順とは?

子犬の里親になりたい人が押さえるべき手順とは?

子犬の里親になりたいって思ったことはありませんか。子犬が欲しい時には、まず、ペットショップに行くという方が多いかもしれませんが、せっかくですから、子犬の里親になってみることも検討してみましょう。

貰い手のない子犬は多くいます。せっかく生まれてきた命なのに、保健所で殺処分されてしまう子犬も中にはいます。生命を全うしないまま、人間の手で、子犬が殺されるという事実ほど悲しいことはありません。

ただ、子犬の里親になるにはいくらかの条件があるので、ペットショップで飼うように、誰でもなれるわけではありません。どのような条件が整えば、子犬の里親になりやすいのでしょうか。

子犬の里親になってみようかなという方のために、里親になる条件をまとめてみましたので、お伝えいたします。

 


子犬の里親になりたい人が
押さえるべき手順とは?

 

家族構成をふりかえる

保護団体にいる犬の多くは、一度、人間に捨てられた犬たちです。そのため、二度と、同じような悲しい目にあわせないためにも、犬を里親に出す時には、保護団体の方々は、とても気を使います。その里親さんが、生涯、犬が天授を全うするまで、きちんとお世話をしてくれる人かどうか、チェックするのです。

そのチェック項目は、団体さんによって多少変わります。かなり厳しくチェックをする所もありますし、そうでもない団体さんもあります。けれども、どの団体さんも、子犬の里親になりたいという人の家族構成は、必ず、チェックします。

例えば、一人暮らしでは、子犬の里親になることはできません。一人暮らしの人はどうしても留守が多くなりますし、もしも、その人が病気などで倒れたり、事故で亡くなったりした場合、その犬を育てる人がいなくなってしまうからです。最低、二人はいないと、子犬の里親にはなれません。

歳をとった夫婦などでも、子犬の里親にはなれません。例えば、60歳以上のご夫婦なんかだと、子犬の里親にはなれないかもしれません。家族の中に若い人がいたらいいのですが、60歳のご夫婦が二人だと、子犬の里親になることはまず、難しいでしょう。犬の寿命は大体15年~20年くらいです。60歳から子犬を飼いはじめると、その犬が15歳になった時、飼い主さんは、75歳になってしまいます。

15歳ごろになると、犬も病気が多くなり、時には看護が必要です。犬の看護も時には体力的に厳しくなることもありますので、ある程度、年齢が若く、体力がないと、とても世話をしきれないのです。そういう点から、家族の中に60歳以下の方がいるということが、子犬の里親になれる条件となるでしょう。

 

家庭環境をふりかえる

犬が思いきり遊べる庭がある方が子犬の里親にはなりやすいと思います。子犬は遊ぶのが大好きです。とにかく、遊びたくて遊びたくて、身体じゅうがうずうずしています。日本には犬を自由に放して遊ばせることのできるドックランはまだ数が少ないですから、自分の庭があると、そこで自由に走らせることができるので大変便利です。そういう点から、子犬の里親になりたい場合は、庭付きの家に引っ越した方がいいかもしれません。

 

自分の経済状況を考える

子犬を育てるのは意外とお金がかかります。お皿やおもちゃ、リードや首輪をそろえなくてはいけませんし、エサ代もかかります。歳をとれば、病院代もかなり高額になってきます。そういう点から、あまり低所得だと、子犬の里親にはなりにくいようです。ある程度、金銭的な余裕がある方が、子犬の里親になりやすいといえるでしょう。

 

信頼できる保護施設を探す

自分の家族構成や、家庭環境が整ったら、信頼できる保護団体を探しましょう。ネットなどで調べて、気に行った子犬がいたら、必ず、直接会いにいきましょう。画像だけ見て決めたらいけません。その子犬に家族全員で会いにいき、その子犬を育てた人の話をきちんと聞きましょう。直接話を聞けば、その団体さんが、信頼できる人かどうかわかります。

また、子犬に直接会えば、相性があうかあわないか、すぐにわかりますよね。画像だけ見ているのと、直接会ってふれあってみるのとでは、印象が全く変わる場合だってあります。大切なことですから、家族全員で、子犬に会いにいきましょう。

 

いかがでしたか。子犬の里親になるにはいろいろな条件があり、面倒くさそうだなと思う人もいるかもしれません。

けれども、面倒くさいで終わらせないでください。貰い手がなく、明日のない子犬がたくさんいるんです。その子犬のせいではないのに、幸せな家庭を知らないまま、殺されることだってたくさんあるんです。人間が、無邪気な子犬たちを殺していくんです。そんな悲しい現実を放っておいていいものでしょうか。

子犬の里親に今すぐなるのはむずかしいという方も、もちろんたくさんいらっしゃるでしょう。そんな方は、犬の保護施設にボランティアに行くだけでもいいかもしれません。多くの保護施設は、ボランティアさんの協力で運営されているということですから、犬の散歩のボランティアなどに積極的に出かけてみましょう。

また、ボランティアをする時間がないという方は、募金をされてはどうでしょう。犬のお世話をするのはお金がかかりますから、保護施設の方はいつも、お金が足りなくて困っていらっしゃいます。募金が集まることで、犬たちはより快適に施設で暮らすことができるようになるのです。家族に迎えてくれるのを待っている犬たちのために、わずかでも募金をしてみませんか。

太古の昔から、人間のそばで暮らしてきた犬たちが、人間の手で殺されるなんていう悲しい現実が少しでも減るように、できることからはじめていきましょう。

 


まとめ


子犬の里親になりたい人が押さえるべき手順とは

・家族構成をふりかえる
・家庭環境をふりかえる
・自分の所得を考える
・自分の経済状況を考える
・信頼できる保護施設を探す


連記事
タイトルとURLをコピーしました